脳神経内科このページを印刷する - 脳神経内科

2023年4月24日掲載

脳神経内科

スタッフ紹介

  氏名 役職 出身大学   得意分野・得意疾患 専門医・認定等
脳神経内科部長
金 一暁
滋賀医科大学
平成8年卒
滋賀医科大学大学院
平成15年卒
  • 神経難病
  • 認知症性疾患
  • 日本内科学会 認定内科医
  • 日本内科学会 総合内科専門医
  • 日本神経学会 指導医
  • 滋賀県認知症相談医

診療内容

脳神経内科とは?
脳神経内科は、脳・脊髄・末梢神経・筋肉に由来するあらゆる病気を内科的に診断・治療する診療科です。頭痛、めまい、しびれやふるえなど多くの方が経験する一般的な症候から、パーキンソン病や筋萎縮性側索硬化症をはじめとする神経難病、認知症、脳血管障害、てんかんなど脳と神経が関わるあらゆる疾患を広く診療しています。
 
当院にて可能な診療内容
基本的にどの脳神経内科の疾患も、原則、診断・治療等の診療を実施しています。また、頭部MRI・脳血流シンチなどの画像検査や脳波・神経伝導検査などの電気生理検査も行うことが可能です。しかし、神経救急疾患である超急性期脳梗塞、脳炎・髄膜炎、てんかん重積など現在の体制で一部対応が困難となる場合には、高度専門機関をお勧めしたりご紹介させて頂いたりします。
また、脳に由来する症状・疾患でも気分障害(うつ病等)・統合失調症・依存症(薬物等)などの精神科や心療内科が専門となります。また、難治性疼痛や慢性疲労をきたす病態(線維筋痛症や慢性疲労症候群など)も当科で十分な対応は困難となりますので必要に応じて専門部門に案内させて頂きます。
 
脳神経内科を受診される患者さんへのお願い
脳神経内科の診療は、特に初診においてはかなりの時間を要するため、予約診療でも待ち時間が発生することがあります。初めてお越しの方は、あらかじめ診察予約をお取り下さい。また、正確な診断に至るためにはできるだけ多くの患者さんの医療情報が必要となります。可能な限り、かかりつけ医やこれまで診療して下さった他病院の医師に診療情報提供書(紹介状)や検査データ(血液検査や画像検査)を準備して頂けるようお願いいたします。
これらによって早期診断ができたり、医療費のムダを削減できたりすることにつながります。
当院は滋賀医科大学医学部の学生実習を受け入れています。学生が問診や診察をすることもありますが、医学教育・医療教育にご協力いただければ幸いです。プライバシーその他の理由により学生実習へのご協力がいただけない場合はお申し出下さい。
医学の発展のために患者さんの臨床データを用いた学会や論文での発表を行うことがあります。個人が特定されない個人情報の管理を行いますのでご了解くださいますようお願い致します。
 
当院で可能な検査
血液・尿検査、髄液検査、末梢神経伝導検査、各種大脳誘発電位、脳波、頸動脈エコー、CT、MRI、RIシンチグラフィー(脳血流シンチ・MIBG心筋シンチ・ダットスキャンなど)、神経・筋・皮膚生検、遺伝子検査(他施設に解析依頼)、ボトックス注射(片側顔面痙攣や眼瞼攣縮)、ALSラジカット点滴(外来)
 
 

診療実績

表. 疾患別入院患者数等の推移
  2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018
脳脊髄血管障害 18 17 32 29 32 31 45 30 34 36
感染性疾患 1 6 11 4 3 4 4 8 3 5
非感染性炎症性疾患 1 0 0 2 2 1 1 0 3 2
脱髄性疾患 1 1 4 9 4 8 6 6 2 5
変性疾患 37 57 54 80 87 52 65 60 45 50
先天性疾患 1 0 1 0 1 0 2 0 2 0
代謝性疾患 3 1 2 1 0 3 0 0 0 0
内科疾患に伴う神経 4 3 6 5 9 7 1 0 3 4
中毒・毒物 3 3 3 5 2 4 5 6 3 2
脳脊髄腫瘍 3 0 3 0 0 3 0 0 3 1
脳脊髄外傷 1 1 1 3 3 2 2 0 1 1
脊髄疾患 1 0 0 3 0 2 1 1 1 0
末梢神経疾患 2 6 8 5 6 6 4 8 7 7
筋疾患 3 11 6 6 1 2 4 6 3 3
自律神経系疾患 3 0 0 0 0 0 0 0 0 0
発作性疾患 11 10 17 22 18 34 24 18 23 20
頭痛 1 0 0 1 1 1 0 0 1 0
内科疾患 69 64 51 66 66 74 33 26 24 25
精神疾患 5 1 2 1 3 4 3 6 3 2
合計 169 181 204 242 238 238 200 175 161 167
                     
神経生検数 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0
筋生検数 4 0 0 1 1 1 0 3 0 0
剖検数 4 1 1 2 3 1 0 0 0 0
CPC 0 2 0 2 1 0 1 1 1 0

業績

論文業績
当院での神経内科常勤医復活(2009年)以来のものに限定。
認知症・高次脳機能障害と難病については、後尾に並べ替えて記載しました。太字は当院神経内科スタッフです。
疾患別
  • 脳血管障害
  1. 前田憲吾、伊藤隆洋、川合寛道、小川暢弘、中島敦史、真田充:右中心前回中下部梗塞により失文法を呈した一例 臨床神経 49; 414-418, 2009
  2. Maeda K, Nakajima A, Ogawa N, Kawai H. Micrographia associated with motor neglect. Intern Med 50: 943, 2011.
  3. Maeda K, Idehara R, Shiraishi T. Pure pseudobulbar pulsy due to a capsular infarction. Intern Med 51: 993, 2012.
  4. Maeda K, Idehara R, Shiraishi T. Mirographia and abulia due to frontal subcortical infarction. Intern Med 51: 1953-1954, 2012
  5. Maeda K, Ogawa N. Agraphia for kana predominance induced by a cerebral infarction involving the left middle frontal gyrus (Exner’s area). Austin J Cerebrovasc Dis Stroke 1:3, 2014.
  6. Maeda K, Sugihara Y. Cerebral blood flow in a patient with hemiballism. Intern Med 57: 289-290, 2018.
  7. Maeda K. Akinetopsia on driving. J Stroke Cerebrovasc Dis (in press)
 
  • てんかん
  1. Maeda K, Sekine O. Reading epilepsy as the initial symptom of idiopathic hypoparathyroidism. Intern Med 50: 1235-1237, 2011
  2. Maeda K, Ogawa N. Temporal lobe epilepsy manifesting as alexia with agraphia for kanji. Epilepsy Behav 22: 592-595, 2011
  3. Maeda K. Ictal pure word deafness with auditory hallucination. J Neurol Disord Stroke 2: 1063, 2014.
  4. Maeda K, Ogawa N, Tadano Y. Presence of both complex partial seizures and atrio-ventricular block. J Neurol Disord Stroke 2: 1064, 2014.
  5. 前田憲吾. てんかん発作による純粋語聾 臨床神経 (Letter to the Editor) 55 (7), 505,  2015.
  6. Maeda K, Sugihara Y, Shiraishi T. Akinetopsia with achromatopsia due to focal epilepsy. Seizure 67: 27-29, 2019.
 
  • 炎症性疾患
  1. Maeda K, IdeharaR. Acute disseminated encephalomyelitis following 2009 H1N1 influenza vaccination. Intern Med 51: 1931-1933, 2012
  2. 前田憲吾. インフルエンザワクチン接種後の急性散在性脳脊髄炎 臨床神経 (Letters to the Editor) 55: 269, 2015
  3. Maeda K, Sugihara Y, Shiraishi T, Hirai A, Satoh K. Cortical hyperintensity on diffusion- weighted images as the presymptomatic marker of sporadic Creutzfeldt-Jakob disease: A case report. Intern Med 58: 727-729, 2019.
  4. 前田憲吾、清水芳樹、杉原芳子、金澤直美、飯塚高浩. 抗glycine受容体抗体陽性のstiff-limb症候群の一例. 臨床神経 59: 98-101, 2019.
 
  • 神経変性疾患
  1. Maeda K, Ogawa N. Amitriptyline and lorazepam improved catatonia and occipital hypoperfusion in a patient with DLB. Intern Med 50: 363-366, 2011
  2. Maeda K, Ogawa N, Idehara R, Shiraishi T, Tatsumi H. Amyotrophic lateral sclerosis presenting with apraxia of speech. J Neurol 260: 1667-1669, 2013.
  3. Maeda K, Shiraishi T, Idehara R. Agraphia in mobile text messages in a case of amyotrophic lateral sclerosis with frontotemporal dementia. Intern Med 54: 3065-3068, 2015.
  4. 白石智順、杉原芳子、前田憲吾. 意味性認知症の初期症状として環境音失認を認めた症例 老年精神医学雑誌 28増刊I: 69-73, 2017.
  5. Maeda K, Shiraishi T. Revival of historical kana orthography with allographic agraphia. Intern Med 57: 745-750, 2018.
  6. Sone J, Mitsuhashi S, Fujita A, Mizuguchi T, Mori K, Koike H, Hashiguchi A, Takashima H, Sugiyama H, Kohno Y, Takiyama Y, Maeda K, Doi H, Koyano S, Takeuchi H, Kawamoto M, Kohara N, Ando T, Ieda T, Kita Y, Kokubun N, Tsuboi Y, Katsuno M, Iwasaki Y, Yoshida M, Tanaka F, Suzuki IK, Frith MC, Matsumoto N, Sobue G. Long-read sequencing identifies GGC repeat expansion in NOTCH2NLC associated with neuronal intranuclear inclusion disease. Nat Genet (in press)
 
  • 末梢神経疾患
  1. 前田憲吾、川合寛道、真田充、Patroclo C. 日系ブラジル人における近位型遺伝性運動感覚性ニューロパチー 末梢神経 20; 68-71, 2009
  2. 小川暢弘、川合寛道、山川勇、真田充、杉本俊郎、前田憲吾. ミノサイクリン長期投与による血管炎性ニューロパチー 臨床神経 50: 301-305, 2010
  3. Maeda K. Pyramidal tract involvement in HMSN-P? J Neurol Neurosurg Psychiatry (eLetter) 2012.1.4
  4. Tokunaga S, Hashiguchi A, Yoshimura A, Maeda K, Suzuki T, Haruki H, Nakamura T, Okamoto Y, Takashima H. Late-onset Charcot-Marie-Tooth disease 4F caused by periaxin gene mutation. Neurogenetics 13: 359-365, 2012
  5. Maeda K. Heterogeneous prognosis for hereditary motor and sensory neuropathy with proximal dominance. J Neurol Disord Stroke 1; 1006, 2013
  6. Maeda K, Idehara R, Hashiguchi A, Takashima H. A family with distal hereditary motor neuropathy and a K141Q mutation of small heat shock protein HSPB1. Intern Med 53: 1655-1658, 2014.
  7. Maeda K, Yasuda H. Histological background of susceptibility of oculomotor nerve to ischemia. J Neurol Disord Stroke 3: 1092, 2014.
  8. Tanabe H, Higuchi Y, Yuan J, Hashiguchi A, Yoshimura A, Ishihara S, Nozuma S, Okamoto Y, Matsuura E, Ishiura H, Mitsui J, Takashima R, Kokubun N, Maeda K, Asano Y, Sunami Y, Kono Y, Ishigaki Y, Yanagimoto S, Fukae J, Kida T, Morita M, Tsuji S, Takashima H. Clinical and genetic features of Charcot-Marie-Tooth disease 2F and hereditary motor neuropathy 2B in Japan. J Periph Nerve Sys 23: 40-48, 2018.
 
  • 神経筋接合部
  1. 藤野能久、前田憲吾、小川暢弘、藤田琢也、松山千穂、五月女隆男、尾崎良智、大内政嗣、井上修平. 全身型重症筋無力症に対する胸腔鏡下拡大胸腺摘出術に対して硬膜外麻酔併用全身麻酔にレボブピバカインを用いた1症例 麻酔 61: 535-537, 2012.
 
  • 代謝疾患・先天性疾患
  1. Katayama Y, Maeda K, Iizuka T, Hayashi M, Hashizume Y, Sanada M, Kawai H, Kashiwagi A. Accumulation of oxidative stress around the stroke-like lesions of MELAS patients. Mitochondrion 9: 306-313, 2009
  2. 前田憲吾、小川暢弘、久永卓、前野恭宏. 72歳で診断された3243A>G変異を有するミトコンドリア糖尿病 内分泌・糖尿病・代謝内科 32: 111-115, 2011.
  3. Maeda K, Idehara R, Nakamura H, Hirai A. Anticipation of familial idiopathic basal ganglia calcification? Intern Med 51: 987, 2012.
  4. Maeda K, Idehara R. Paralytic exophthalmos in chronic progressive external ophthalmoplegia. Intern Med 51: 989, 2012.
  5. Maeda K, Kawai H, Sanada M, Terashima T, Ogawa N, Idehara R, Makiishi T, Yasuda H, Sato S, Hoshi K, Yahikozawa H, Nishi K, Itoh Y, Ogasawara K, Tomita K, Indo PH, Majima JH. Clinical phenotype and segregation of mitochondrial 3243A>G mutation in 2 pairs of monozygotic twins. JAMA Neurol 73: 990-993, 2016.
  6. Maeda K, Inoue A, Hirano S, Sugihara Y. Lipid droplets in the basal cistern and ventricles. Intern Med 57: 2913-2914, 2018.
 
  • 内科疾患に伴う神経疾患
  1. Maeda K, Katayama Y, Sugimoto T, Somura M, Kajino Y, Ogasawara K, Yasuda H. Activated microglia in the subthalamic nucleus in hyperglycemic hemiballism:  A case report. J Neurol Neurosurg Psychiatry 81: 1175-1177, 2010
  2. Maeda K, Idehara R. Hypoglycemic white matter lesion along the pyramidal tracts. Intern Med 50: 2699, 2011.
  3. Maeda K, Wada H, Ozaki Y, Inoue A. Symmetric ventral brainstem lesion in leptomeningeal carcinomatosis. Intern Med 58: 759-760, 2019.
 
  • 一般内科疾患
  1. Maeda K, Idehara R, Kusaka S. Mistaken identity: Severe vomiting, bradycardia and hypotension after eating a wild herb. Clin Toxicol 50: 532-533, 2012.
 
  • 認知症および高次脳機能障害関連
  1. 前田憲吾、伊藤隆洋、小川暢弘、中島敦史、真田充、川合寛道. 右中心前回中下部梗塞により失文法を呈した一例 臨床神経 49: 414-418, 2009.
  2. Maeda K, Ogawa N. Amitriptyline and lorazepam improved catatonia and occipital hypoperfusion in a patient with DLB. Intern Med 50: 363-366, 2011.
  3. Maeda K, Nakajima A, Ogawa N, Kawai H. Micrographia associated with motor neglect. Intern Med 50: 943, 2011.
  4. Maeda K, Ogawa N. Temporal lobe epilepsy manifesting as alexia with agraphia for kanji. Epilepsy Behav 22: 592-595, 2011.
  5. Maeda K, Idehara R, Nakamura H, Hirai A. Anticipation of familial idiopathic basal ganglia calcification? Intern Med 51: 987, 2012.
  6. Maeda K, Idehara R, Shiraishi T. Micrographia and abulia due to frontal subcortical infarction. Intern Med 51: 1953-1954, 2012.
  7. Maeda K, Ogawa N, Idehara R, Shiraishi T, Tatsumi H. Amyotrophic lateral sclerosis presenting with apraxia of speech. J Neurol 260: 1667-1669, 2013.
  8. Maeda K. Ictal pure word deafness with auditory hallucination. J Neurol Disord Stroke 2: 1063, 2014.
  9. Maeda K, Ogawa N. Agraphia for kana predominance induced by a cerebral infarction involving the left middle frontal gyrus (Exner’s area). Austin J Cerebrovasc Dis Stroke 1:3, 2014.
  10. 前田憲吾. てんかん発作による純粋語聾 臨床神経 (Letters to the Editor) 55 (7), 505,  2015.
  11. Maeda K, Shiraishi T, Idehara R. Agraphia in mobile text messages in a case of amyotrophic lateral sclerosis with frontotemporal dementia. Intern Med 54:3065-3068, 2015.
  12. 白石智順、杉原芳子、前田憲吾. 意味性認知症の初期症状として環境音失認を認めた症例 老年精神医学雑誌 28増刊I: 69-73, 2017.
  13. Maeda K, Shiraishi T. Revival of historical kana orthography with allographic agraphia. Intern Med 57: 745-750, 2018.
  14. Maeda K. Akinetopsia on driving. J Stroke Cerebrovasc Dis (in press)
  15. Maeda K, Sugihara Y, Shiraishi T. Akinetopsia with achromatopsia due to focal epilepsy. Seizure 67: 27-29, 2019.
 
  • 難病関連
  1. 前田憲吾、川合寛道、真田充、C Patroclo. 日系ブラジル人における近位型遺伝性運動感覚性ニューロパチー 末梢神経 20: 68-71, 2009.
  2. Katayama Y, Maeda K, Iizuka T, Hayashi M, Hashizume Y, Sanada M, Kawai H, Kashiwagi A. Accumulation of oxidative stress around the stroke-like lesions of MELAS patients. Mitochondrion 9: 306-313, 2009.
  3. Maeda K, Ogawa N. Amitriptyline and lorazepam improved catatonia and occipital hypoperfusion in a patient with DLB. Intern Med 50: 363-366, 2011.
  4. 前田憲吾、小川暢弘、久永卓、前野恭宏. 72歳で診断された3243A>G変異を有するミトコンドリア糖尿病 内分泌・糖尿病・代謝内科 32: 111-115, 2011.
  5. Maeda K. Pyramidal tract involvement in HMSN-P? J Neurol Neurosurg Psychiatry (eLetter) 2012.1.4
  6. Maeda K, Idehara R, Nakamura H, Hirai A. Anticipation of familial idiopathic basal ganglia calcification? Intern Med 51: 987, 2012.
  7. Maeda K, Idehara R. Paralytic exophthalmos in chronic progressive external ophthalmoplegia. Intern Med 51: 989, 2012.
  8. 藤野能久、前田憲吾、小川暢弘、藤田琢也、松山千穂、五月女隆男、尾崎良智、大内政嗣、井上修平. 全身型重症筋無力症に対する胸腔鏡下拡大胸腺摘出術に対して硬膜外麻酔併用全身麻酔にレボブピバカインを用いた1症例 麻酔 61: 535-537, 2012.
  9. Tokunaga S, Hashiguchi A, Yoshimura A, Maeda K, Suzuki T, Haruki H, Nakamura T, Okamoto Y, Takashima H. Late-onset Charcot-Marie-Tooth disease 4F caused by periaxin gene mutation. Neurogenetics 13: 359-365, 2012.
  10. Maeda K, Ogawa N, Idehara R, Shiraishi T, Tatsumi H. Amyotrophic lateral sclerosis presenting with apraxia of speech. J Neurol 260: 1667-1669, 2013.
  11. Maeda K. Heterogeneous prognosis of hereditary motor and sensory neuropathy with proximal dominance. J Neurol Disord Stroke 1: 1006, 2013.
  12. Maeda K, Idehara R, Hashiguchi A, Takashima H. A family with distal hereditary motor neuropathy and a K141Q mutation of small heat shock protein HSPB1. Intern Med 53: 1655-1658, 2014.
  13. Maeda K, Shiraishi T, Idehara R. Agraphia in mobile text messages in a case of amyotrophic lateral sclerosis with frontotemporal dementia. Intern Med 54:3065-3068, 2015.
  14. Maeda K, Kawai H, Sanada M, Terashima T, Ogawa N, Idehara R, Makiishi T, Yasuda H, Sato S, Hoshi K, Yahikozawa H, Nishi K, Itoh Y, Ogasawara K, Tomita K, Indo PH, Majima JH. Clinical phenotype and segregation of mitochondrial 3243A>G mutation in 2 pairs of monozygotic twins. JAMA Neurol 73: 990-993, 2016.
  15. Tanabe H, Higuchi Y, Yuan J, Hashiguchi A, Yoshimura A, Ishihara S, Nozuma S, Okamoto Y, Matsuura E, Ishiura H, Mitsui J, Takashima R, Kokubun N, Maeda K, Asano Y, Sunami Y, Kono Y, Ishigaki Y, Yanagimoto S, Fukae J, Kida T, Morita M, Tsuji S, Takashima H. Clinical and genetic features of Charcot-Marie-Tooth disease 2F and hereditary motor neuropathy 2B in Japan. J Periph Nerve Sys 23: 40-48, 2018.
  16. Maeda K, Sugihara Y, Shiraishi T, Hirai A, Satoh K. Cortical hyperintensity on diffusion- weighted images as the presymptomatic marker of sporadic Creutzfeldt-Jakob disease: A case report. Intern Med 58: 727-729, 2019.
 
著書
  1. 杉原芳子、前田憲吾:総合内科初診外来のハイバリューケア 日本の高価値医療シリーズ(5) 第4章 神経内科分野 p180-224, 2018 カイ書林


学会発表
  1. 前田憲吾、川合寛道、寺島智也、真田充、小川暢弘、安田斎、西克治、小笠原一誠、富田和男、犬童寛子、馬嶋秀行:MELAS一卵性双生児の臨床経過と3243A>Gの組織heteroplasmy  2009年5月21日 日本神経学会総会 仙台
  2. 小川暢弘、川合寛道、中島敦史、出原亮、伊藤隆洋、真田充、前田憲吾、高木健治、鈴木文夫:バクロフェン髄注療法(ITB)スクリーニング症例の検討 2009年5月21日 日本神経学会総会 仙台
  3. 前田憲吾:純粋語聾と幻聴を主訴としたてんかん症例 2009年6月20日 第90回日本神経学会近畿地方会 大阪
  4. 川合寛道、小川暢弘、真田充、前田憲吾:バナジウム水摂取中止後に寛解が得られたCIDPの一例 2009年9月5日 日本末梢神経学会 大宮
  5. 小川暢弘久永卓前田憲吾:72歳になり診断に至ったミトコンドリア糖尿病の症例 2009年9月26日 日本内科学会近畿地方会 大阪
  6. 小川暢弘久永卓前田憲吾:進行性の多発脳神経障害を呈した糖尿病症例 2009年12月5日 第91回日本神経学会近畿地方会 京都
  7. 前田憲吾、小川暢弘、久永卓:72歳で診断されたミトコンドリア糖尿病 2009年12月19日 第9回日本ミトコンドリア学会年会 東京
  8. 小川暢弘久永卓前田憲吾:左中心前回周辺の梗塞により、発話と書字障害を呈した一例 2010年7月3日 第92回日本神経学会近畿地方会 大阪
  9. 前田憲吾、小川暢弘:三環系抗うつ薬が著効したcatatoniaを伴うレヴィ小体型認知症 2010年7月3日 第92回日本神経学会近畿地方会 大阪
  10. Nakagawa M, Shiga K, Kaji R, Izumo S, Takashima H, Maeda K. The international collaboration study between Brazil and Japan for hereditary motor sensory neuropathy with proximal dominancy (HMSN-P) originated in Japan. XXIV Brazilian Congress of Neurology 2010. 8. 24, Rio de Janeiro, Brazil
  11. 小川暢弘前野恭宏、前田憲吾:持続性部分てんかん(EPC)を呈し、SPECTにて症候に合致する焦点性の血流増加を認めた高血糖高浸透圧症候群(HHS)の一例 2010年12月4日 日本内科学会近畿地方会 神戸
  12. 前田憲吾、小川暢弘、三原貴照、武藤多津郎:抗グルコシルセラミド抗体が陽性であった無菌性髄膜炎合併再発性多発軟骨炎の一例 2010年12月11日 第93回日本神経学会近畿地方会 大阪
  13. 小川暢弘前田憲吾、深見忠輝、野崎和彦、向所賢一:Pure motor neuropathyを呈し、抗ガングリオシド抗体が陽性であった頭蓋内悪性リンパ腫の一例 2010年12月11日 第93回日本神経学会近畿地方会 大阪
  14. 前田憲吾、小川暢弘、北川哲也:パーキンソン病のすくみに対するウェアラブル補助具の開発 2011年5月19日 第52回日本神経学会学術大会 名古屋
  15. 小川暢弘前田憲吾:漢字の失読失書を呈した内側側頭葉てんかんの一例 2011年6月11日 第94回日本神経学会近畿地方会 京都
  16. 前田憲吾、小川暢弘:2度房室ブロックを伴った複雑部分発作の一例 2011年6月11日 第94回日本神経学会近畿地方会 京都
  17. 前野恭宏、前田憲吾、森幹士、五月女隆男、杉本俊郎、辻川知之:先端肥大症が疑われたが、完全型肥厚性皮膚骨膜症と診断した一例 日本内科学会近畿地方会 大阪
  18. Maeda K, Kawai H, Sanada M, Terashima T, Ogawa N, Ikeda K, Omura Y, Shiino A, Yasuda H, Sato S, Hoshi K, Yahikozawa H, Nishi K, Itoh Y, Ogasawara K, Makiishi T, Tomita K, Iwashita Y, Indo HP, Majima JH. Similar expression of clinical phenotype and tissue heteroplasmy of mitochondrial 3243A>G mutation in monozygotic twins: a report of two families. 5th Biennial Meeting of Society for Free Radical Research-Asia (SFRR-Asia), 8th Conference of Asian Society for Mitochondrial Research and Medicine (ASMRM), 11th Conference of Japanese Society of Mitochondrial Research and Medicine (J-mit), 2011.8.31, Kagoshima
  19. 前野恭宏、小川暢弘、前田憲吾、杉本俊郎、辻川知之:インスリン抗体陽性2型糖尿病患者に対するリラグルチドの有効性の検討 日本糖尿病学会近畿地方会
  20. 前田憲吾、小川暢弘:漢字の失読失書を呈した内側側頭葉てんかんの一例 2011年11月11日 日本高次脳機能障害学会第35回学術総会 鹿児島
  21. 前田憲吾、小川暢弘、橋口昭大、徳永章子、高嶋博:Periaxin遺伝子のホモ接合体ミスセンス変異を認めたCharcot-Marie-Tooth病(CMT4F)の一例 2011年12月17日 第95回日本神経学会近畿地方会 京都
  22. 真田充、前田憲吾、寺島智也、小川暢弘、山川勇、大井二郎、金一暁、安田斎、川合寛道 長期間先天性無痛無汗症として管理されていたHereditary sensory and autonomic neuropathy type 2の一家系 日本神経学会学術大会 2012年
  23. 出原亮、前田憲吾:両側顔面神経麻痺で発症したギラン・バレー症候群 2012年7月7日 第96回日本神経学会近畿地方会 大阪
  24. 前田憲吾、出原亮:新型インフルエンザを含む三価ワクチン接種後の急性散在性脳脊髄炎 2012年7月7日 第96回日本神経学会近畿地方会 大阪
  25. 前田憲吾、出原亮、小川暢弘:Miller-Fisher症候群におけるH反射 2012年9月1日 第23回日本末梢神経学会 福岡
  26. 徳永章子、橋口昭大、前田憲吾、中村友紀、高嶋博:Charcot-Marie-Tooth disease 4Fの成人発症の3例 2012年8月31日 第23回日本末梢神経学会 福岡
  27. 岡崎郁恵、平居昭紀、中村英樹、前田憲吾:炭酸リチウム内服中に腎不全となりリチウム中毒になった2例 2012年9月8日 第198回日本内科学会近畿地方会 京都
  28. 五月女隆男、速水良高、小川暢弘、前田憲吾、辻川知之、井上修平:薬剤抵抗性IIIb型重症筋無力症に免疫吸着療法が著効した一例 2012年11月8日 第33回日本アフェレーシス学会学術大会 長崎
  29. 白石智順、出原亮、前田憲吾:左分水嶺梗塞により、不全型ゲルストマン症候群を呈した症例 2012年11月23日 第36回日本高次脳機能障害学会 宇都宮
  30. 出原亮、前田憲吾:高齢で発見されたCharcot-Marie-Tooth病の一例 2012年12月8日 第97回日本神経学会近畿地方会 豊中
  31. 前田憲吾、出原亮:MM2皮質型孤発性CJDと考えられた症例 2013年6月22日 第98回日本神経学会近畿地方会 奈良
  32. 前田憲吾、出原亮:近位型遺伝性運動感覚性ニューロパチーの分類 2013年11月8日 第1回日本難病医療ネットワーク学会 大阪
  33. 白石智順、出原亮、前田憲吾:急速な高次脳機能障害の進行を呈した、MM2皮質型孤発性クロイツフェルト・ヤコブ病と考えられる一例 2013年11月29日 第37回日本高次脳機能障害学会 松江
  34. 出原亮、前田憲吾:片側中脳梗塞で一時的に両眼全方向性への眼球運動障害を来した一例 2013年12月21日 第99回日本神経学会近畿地方会 大阪
  35. 前田憲吾、出原亮、橋口昭大、高嶋博:HSPB1にK141Q遺伝子変異を認めたdistal hereditary motor neuropathyの一家系 2014年7月19日 第100回日本神経学会近畿地方会 大阪
  36. 白石智順、出原亮、前田憲吾:意味性認知症を伴った筋萎縮性側索硬化症の一例 2014年11月29日 第38回日本高次脳機能障害学会 仙台
  37. 前田憲吾、白石智順、出原亮:携帯メールで仮名の誤記入がみられた筋萎縮性側索硬化症の一例 2014年11月29日 第38回日本高次脳機能障害学会 仙台
  38. 前田憲吾、杉原芳子、出原亮:てんかん焦点の移動を契機に診断されたaquaporinopathyの一例 2014年12月13日 第101回日本神経学会近畿地方会 神戸
  39. 杉原芳子、出原亮、前田憲吾:川の水を誤って飲み発症したと考えられたリステリア髄膜炎・脳膿瘍の一例 2014年12月13日 第101回日本神経学会近畿地方会 神戸
  40. 出原亮、口分田美奈、前田憲吾:抗Ach-R抗体陽性で重症筋無力症と診断されていた慢性進行性外眼筋麻痺の一例 2014年12月13日 第101回日本神経学会近畿地方会 神戸
  41. 前田憲吾:ミトコンドリア病MELASにおける脳卒中様発作の病巣拡大と酸化ストレス 2015年6月12日 第68回日本酸化ストレス学会 ワークショップ 鹿児島
  42. 杉原芳子、出原亮、白石智順、前田憲吾:HDLS:Hereditary diffuse leukoencephalopathy with neuroaxonal spheroids. 急速に進行する若年性認知症の一例 2015年7月4日 第102回日本神経学会近畿地方会 大阪
  43. 白石智順、杉原芳子、出原亮、前田憲吾: Logopenic progressive aphasiaを呈した大脳皮質基底核変性症の一例 2015年12月25日 第39回日本神経心理学会 札幌
  44. 前田憲吾、杉原芳子、出原亮、白石智順:神経軸索スフェロイドを伴う遺伝性びまん性白質脳症と診断された若年性認知症の一例 2015年12月25日 第39回日本神経心理学会 札幌
  45. 前田憲吾、出原亮:抗Ach-R抗体陽性で重症筋無力症と診断されていた慢性進行性外眼筋麻痺の一例 2015年11月19日 第39回日本ミトコンドリア学会 福井
  46. 前田憲吾、白石智順:歴史的仮名遣いを含むallographic agraphiaの一例 2015年12月10日 第39回日本高次脳機能障害学会 東京
  47. 白石智順、杉原芳子、前田憲吾:意味性認知症の初期症状として環境音失認が疑われた症例 2015年12月11日 第39回日本高次脳機能障害学会 東京
  48. 前田憲吾、杉原芳子:86歳発症の抗アクアポリン4抗体 (AQP4-Ab) 陽性の視交叉炎 2015年12月12日 第103回日本神経学会近畿地方会 大阪
  49. 杉原芳子、前田憲吾、中島智子:14歳で発症し7年後再発した抗MOG抗体陽性、抗AQP4抗体陰性の視神経炎の一例 2016年3月6日 第104回日本神経学会近畿地方会 大阪
  50. 松尾宏俊、藤井ちひろ、田原美喜、孫明子、宮田清典、小泉崇、五影昌弘、田中章浩、山田丈弘、前田憲吾、金一暁、川合寛道、中川正法、水野敏樹:当院における筋萎縮性側索硬化症の診療状況と転帰に関する検討 2016年5月21日 第57回日本神経学会学術総会 神戸
  51. 前田憲吾、出原亮、向所賢一、平林奈保子、名取恒夫:発症早期に骨髄移植を受けたMachado-Joseph病の一例 2016年7月2日 第105回日本神経学会近畿地方会 京都
  52. 白石智順、田村美帆、橋本亜由子、越後朋彦、田中勝久、中城有紀、西村幾美、浅田泰幸 堤泰彦、岡山千尋、伊藤明彦、辻川知之:経鼻胃管の咽頭交差の発生頻度と嚥下への影響 2016年7月2日 第8回日本静脈経腸栄養学会近畿支部学術集会 兵庫医療大学
  53. 前田憲吾、杉原芳子:てんかん・精神発達遅滞・低身長を呈した46,Y,der(X)t(X;9)(p22.33;p12)の一例 2016年11月12日 第40回日本高次脳機能障害学会 松本
  54. 白石智順、杉原芳子、前田憲吾:仮名の音韻性錯書を伴う意味性認知症が疑われた症例2016年11月12日 第40回日本高次脳機能障害学会 松本
  55. 前田憲吾、出原亮、杉原芳子、安藤匡宏、高嶋博:GRID2遺伝子のミスセンス変異c.1966C>Gをもつ遺伝性脊髄小脳変性症 2016年11月19日 第106回日本神経学会近畿地方会 京都
  56. 杉原芳子、前田憲吾、俵望、山下賢、安藤由喜雄:抗NT5C1A( cytosolic 5'-nucleotidase 1A)抗体陽性封入体筋炎の1例 2016年11月19日 第106回日本神経学会近畿地方会 京都
  57. 前田憲吾、杉原芳子:48年間診断されなかったDiGeorge症候群の一例 2017年3月5日 第107回日本神経学会近畿地方会 大阪
  58. 前田憲吾、杉原芳子、橋口昭大、吉村明子、高嶋博:健康診断を契機に診断に至ったGJB1遺伝子変異を伴うCharcot-Marie-Tooth病の一例 
    2017年3月5日 第107回日本神経学会近畿地方会 大阪
  59. 杉原芳子、前田憲吾:神経因性膀胱による尿閉・尿路感染症から高アンモニア血症を来した1例
    2017年7月1日 第216回日本内科学会近畿地方会 大阪
  60. 前田憲吾、杉原芳子、曽根淳、祖父江元:神経核内封入体病 (NIID) の一家系 
    2017年7月15日 第108回日本神経学会近畿地方会 大阪
  61. 前田憲吾、杉原芳子、白石智順、安藤匡宏、高嶋博:Valosin-containing proteinの新規遺伝子変異による家族性前頭側頭葉型認知症 
    2017年7月15日 第108回日本神経学会近畿地方会 大阪
  62. 前田憲吾、杉原芳子、白石智順、安藤匡宏、高嶋博:Valosin-containing proteinの新規遺伝子変異による家族性前頭側頭葉型認知症 2017年10月12日 第41回日本神経心理学会 東京
  63. 杉原芳子、前田憲吾、曽根淳:てんかん発作を契機に見つかった神経核内封入体病の一例 2017年12月2日 第109回日本神経学会近畿地方会 大阪
  64. 前田憲吾、杉原芳子、白石智順:「見ている物が止まって、灰色に見える」症例 2017年12月15日 第41回日本高次脳機能障害学会学術総会 さいたま
  65. 白石智順、杉原芳子、前田憲吾:症候性てんかんにより身体パラフレニアが出現した右意味性認知症の1例 2017年12月15日 第41回日本高次脳機能障害学会学術総会 さいたま
  66. 前田憲吾、清水芳樹、杉原芳子、飯塚高浩、Josep Dalmau:抗グリシン受容体抗体陽性のstiff-limb症候群の一例 2018年3月11日 第110回日本神経学会近畿地方会 京都
  67. 前田憲吾、杉原芳子、平居昭紀、佐藤克也:発症1年前から経過を追跡しえた孤発性Creutzfeldt-Jakob病の一例 2018年7月21日 第111回日本神経学会近畿地方会 大阪
  68. 杉原芳子、飯塚高浩、前田憲吾:抗GABAA受容体陽性自己免疫性脳炎の一例 2018年7月21日 第111回日本神経学会近畿地方会 大阪
  69. 前田憲吾:Kinetopsia? Akinetopsia? それともoptic flowの認知障害? 2018年9月14日 第42回日本神経心理学会 山形
  70. 杉原芳子、前田憲吾、飯塚高浩:てんかんと物忘れで発症した抗LGI-1抗体陽性辺縁系脳炎の一例 2019年3月17日 第113回日本神経学会近畿地方会 大阪
  71. 和田広、坂下拓人、前田憲吾、杉原芳子:呼吸器疾患に伴う重症の急性呼吸不全に合併したCritical illness polyneuropathyの4例 2019年4月14日 第59回日本呼吸器学会 東京
  72. 森太平、杉原芳子、前田憲吾、辻川知之:痙攣発作を契機として診断された抗LGI1 (leucine-rich glioma-inactivated 1) 抗体陽性辺縁系脳炎の1例 2019年4月27日 第116回日本内科学会総会 (医学生・研修医の日本内科学会ことはじめ)名古屋
  73. Kaneko J, Iizuka T, Kondo Y, Abe Y, Kaneko A, Hattori K, Kobayashi S, Ugawa Y, Sekigushi K, Maeda K, Matsumoto Y, Kanazawa N, Kitamura E, Dalmau J, Nishiyama K. Neuronal antibodies and clinical significance in stiff-person spectrum disorder. 2019.5.4-10, 2019 AAN (American Academy of Neurology) Annual Meeting, Philadelphia
 
講演会など
  1. 前田憲吾:抑肝散の使用経験 明日に役立つ漢方医学セミナー 2009年3月21日 ホテルボストンプラザ草津
  2. 前田憲吾:パーキンソン病とその関連疾患;診断と治療 2009年4月28日 近江八幡蒲生医師会勉強会 近江八幡市立総合医療センター
  3. 前田憲吾:症例提示「いわゆるtreatable dementiaを見逃さないために」 2010年2月11日 第2回滋賀認知症クリニカルカンファレンスセミナー ホテルボストンプラザ草津
  4. 前田憲吾:認知症治療の現状と展望について 2010年3月20日 大津市認知症ケア向上研修 大津市役所
  5. 前田憲吾:パーキンソン病とその関連疾患 2010年4月3日 東近江薬剤師会 八日市ロイヤルホテル
  6. 前田憲吾:脳卒中の予防 (内科から) 第3回滋賀県脳卒中市民公開講座 2010年4月25日 滋賀県脳卒中協会 彦根市文化プラザ
  7. 前田憲吾:日本発の抗血小板療法のエビデンス 滋賀県の脳卒中を考える会 2010年6月5日 大津プリンスホテル
  8. 前田憲吾:脊髄小脳変性症とうまく付き合うために~疾患理解とリハビリテーション~ 滋賀県立リハビリテーションセンター 2010年7月31日 滋賀県立リハビリテーションセンター主催 近江八幡市人権センター
  9. 前田憲吾:「周辺症状?いいえ、家族にとっては中核症状です」 第2回かかりつけ医認知症勉強会 2011年7月2日 ホテル・ニューオウミ
  10. 前田憲吾:パーキンソン病との付き合い方~症状と治療について~ パーキンソン病医療講演会・交流会 2011年10月6日 八日市福祉センターハートピア
  11. 前田憲吾:特異な認知症症例 東近江医療圏認知症セミナー 2011年10月8日 ホテル・ニューオウミ
  12. 前田憲吾:ミトコンドリアに関する最新医療について 滋賀県難病相談・支援センター・稀少難病の会「おおみ」医療講演会 2011年10月30日 近江八幡いきいきふれあいセンター
  13. 前田憲吾:難病って何だろう 滋賀県難病相談・支援センター 難病ボランティア養成講座 2011年11月15日 東近江健康福祉事務所
  14. 前田憲吾:脳卒中と地域連携 いきいき健康ライフ びわ湖放送 2012年2月26日
  15. 前田憲吾:東近江市の地域特性と疾患 滋賀県医療人育成協力機構 夏の宿泊研修 2012年8月29日
  16. 前田憲吾:難病従事者研修 2013年2月8日 東近江総合医療センターきらめきホール
  17. 前田憲吾:進行期パーキンソン病の問題点と内科治療の限界 市民公開講座 2013年6月15日 草津まちづくりセンター パーキンソン病友の会滋賀県支部・グラクソスミスクライン株式会社共催
  18. 前田憲吾:認知症の診断:当院における特異的な認知症症例 第8回医薬交流セミナー 2013年9月28日 グリーンホテルYES近江八幡
  19. 前田憲吾:パーキンソン病 難病従事者研修 2013年11月23日 東近江総合医療センターきらめきホール
  20. 前田憲吾:認知症を知ろう 八日市まち協講演会 主催:八日市地区まちづくり協議会・八日市地区自治会連合会 2013年12月7日 八日市コミュニティセンター
  21. 前田憲吾:症例に学ぶパーキンソン病治療のpitfall 学術講演会~パーキンソン病の日常ケアについて考える~ 2014年2月8日 ウェスティン都ホテル
  22. 前田憲吾:運動ニューロン病に対する取り組み~活動報告~ 2014年6月22日 2014年度日本ALS協会滋賀県支部総会 東近江総合医療センターきらめきホール
  23. 白石智順、出原亮、前田憲吾:意味性認知症を伴った筋萎縮性側索硬化症の一例 2014年7月13日 第7回滋賀県言語聴覚士会 症例検討会 滋賀県立成人病センター
  24. 杉原芳子、角幸頼、出原亮、白石智順、前田憲吾:若年性認知症の一例 2015年3月26日 第31回臨床談話会 東近江医師会
  25. 前田憲吾:認知症を知る 2015年11月18日 えんめい短期大学
  26. 杉原芳子、前田憲吾:球後視神経炎の2症例 2016年2月25日 臨床談話会 東近江医師会
  27. 前田憲吾:認知症症状に潜む神経難病 東近江医療圏認知症セミナー 2016年3月24日 ホテルニューオウミ
  28. 白石智順、杉原芳子、前田憲吾:聴覚失認 症例提示 第17回アルツハイマー病研究会学術シンポジウム 2016年4月23日 グランドプリンスホテル新高輪
  29. 前田憲吾:最近のALS治療 2016年6月19日 2016年度日本ALS協会滋賀県支部総会 
    東近江総合医療センターきらめきホール
  30. 白石智順:嚥下評価 第7階京滋摂食嚥下を考える会 
    高齢者の食を多職種で支える実技セミナー ニプロ アイメップ
  31. 白石智順:嚥下造影検査の診方 2016年8月27日 
    滋賀県言語聴覚士会学術企画 守山成人病センター
  32. 白石智順:摂食・嚥下リハビリテーション~難病編~ 
    2016年9月28日滋賀県難病相談・支援センター医療講演会 G-NET滋賀
  33. 白石智順:嚥下評価・訓練 第4回在宅歯科医療研修会 
    地域の食を多職種で支える実技セミナー 東近江総合医療センター
  34. 前田憲吾:認知症の診断 2017年6月22日 
    第31回東近江認知症ケア・ネットワークを考える会 きらめきホール
  35. 前田憲吾:河西ニュータウン自治会健康づくり講座 脳卒中にならないためには、でも脳卒中を起こしてしまったら??? 2018年1月21日 守山市鳩の森会館
  36. 前田憲吾:神経難病の災害対策 2018年6月9日 2018年日本ALS協会滋賀県支部総会 きらめきホール
  37. 前田憲吾:パーキンソン病と認知症 2019年3月6日 Takeda Parkinson’s Disease Web Seminar 大津
 
院内CPC
  1. 第1回CPC 外来にて急変した症例 2010年3月20日
  2. 第2回CPC pure motor neuropathyを呈し、抗ガングリオシド抗体が陽性であった悪性リンパ腫の1例 2010年10月5日
  3. 第4回CPC 筋萎縮性側索硬化症の1例 2012年8月14日
  4. 第5回CPC 72歳で診断されたミトコンドリア病 2013年3月28日
  5. 第6回CPC ALSを同胞にもつ進行性核上性麻痺の一例 2014年1月16日
  6. 第9回CPC 抗NMDA受容体抗体陽性の辺縁系脳炎の一例 2015年9月24日
  7. 第12回CPC 発症4年で呼吸不全に至った近位型遺伝性運動感覚性ニューロパチーの一例
    2017年3月16日
  8. 第13回CPC 脊髄小脳変性症~移植骨髄細胞の行方 2018年3月29日