メニュー
2024年4月19日掲載
当院では、地域連携看護師と医療ソーシャルワーカーが、患者さんやご家族からのご相談に応じています。 病気やケガを患ったことで生じる、経済的、社会的、心理的な不安についてご相談に応じています。相談は、基本的に無料です。秘密は厳守しますので、どうぞお気軽にご相談下さい。
◆ 経済的な悩み
治療を受けるにあたり、医療費や生活費など、経済的な不安・・・等
◆ 退院後、在宅での生活について
初めての介護でどうすればいいかわからない
必要な医療的な処置を自分たちでするには不安である
ベッドの準備など、環境の整備について
病院や施設が見つからない ・・・等
◆ 福祉サービスについて
介護保険や福祉制度の利用方法、どのようなサービスがあるのか ・・・等
◆ 社会保障制度について
高額療養費や健康保険のことなどについて知りたい ・・・等
◆ その他
不安なこと、心配なことがあるが、どこに相談したらいいか分からない ・・・等
セカンドオピニオン外来では、当院以外の主治医におかかりの患者さんを対象に、診断内容や治療法に関して当院の専門医が意見・判断を提供いたします。
患者さんからのお話や主治医の先生からの資料の範囲で判断をくだすことになり、原則として当院では新たな検査や治療は行いません。
セカンドオピニオンは現在の診断・治療に関しての意見を提供することが本来の目的ですから、主治医の情報提供が必要となります。また、セカンドオピニオン外来ではその場で転医をお勧めすることはありません。
なお、最初から当院での治療をご希望の場合は、セカンドオピニオン外来の対象となりませんので、一般外来を受診してください。
ご本人の相談を原則といたしますが、相談同意書をお持ちになればご家族だけでも相談は可能です。
なお、相談者が家族の場合又は、患者さんが未成年の場合には、続柄を確認出来る書類(健康保険証など)をお持ちください。
お申し込みの相談内容について、セカンドオピニオン外来担当医があらかじめ判断したうえで、実際の相談の可否を決定いたします。相談内容によってはお断りする場合もありますのでご了承ください。
国立病院機構 東近江総合医療センター 地域医療連携室
〒527-8505 滋賀県東近江市五智町255番地
TEL 0748-22-3030
FAX 0748-22-5626
問い合わせ時間 午前8時30分~午後5時15分
(土、日、祝祭日、年末年始を除く)
申込書 / 相談同意書はこちらからダウンロードできます。(PDF形式)
受付時間
月~金 8時30分~17時15分
場 所
病院1階 地域医療連携室・医療相談室
相談方法
主治医や看護師など院内職員を通してご相談下さい。 直接にご相談されたい場合は、不在のこともありますので、事前にご連絡頂ければ予約をおとりします。