救急部このページを印刷する - 救急部

2024年4月3日掲載

救急部

スタッフ紹介

  氏名 役職 出身大学 得意分野・得意疾患 専門医・認定等
救急科部長
目片 英治
滋賀医科大学
昭和63年卒業
消化器外科
化学療法
  • 日本外科学会
     専門医・指導医・代議員 
  • 日本消化器外科学会
     専門医・指導医
     消化器がん外科治療認定医
  • 日本大腸肛門病学会
     専門医・指導医
  • 日本がん治療認定医機構
     がん治療認定医
  • 卒後臨床研修評価機構
     プログラム責任者講習会修了
救急科副部長
北村 直美
滋賀医科大学
平成11年卒

 
救急診療
消化器外科
一般外科
 
 
  • 日本救急医学会
     医学科専門医
  • 日本腹部救急医学会 認定医
  • 日本外科学会 専門医
  • 日本消化器外科学会 専門医
     消化器がん外科治療認定医
  • 日本がん治療認定医機構
     がん治療認定医
  • 日本乳がん学会 認定医
  • JATEC インストラクター
  • JPTEC 世話人・インストラクター
  • ICLS インストラクター
  • 日本DMAT隊員
  • 東近江メディカルコントロール部会長
救急科医長
大内 政嗣
滋賀医科大学
平成12年卒
(呼吸器外科医長併任)
救急診療
胸部外科
  • 日本外科学会
      専門医/指導医
  • 日本呼吸器外科学会
      専門医/評議員
  • 日本呼吸器内視鏡学会
      専門医/指導医
  • 日本呼吸器学会
      専門医
  • 日本結核病学会結核・
     抗酸菌症指導医
  • 日本救急医学会救急科
     専門医
  • JATECインストラクター
  • NDLSインストラクター
  • 日本DMAT隊員

診療概要

当院は地域の急性期中核病院として、積極的に救急車を受け入れております。数ある診療科の中でも、救急科はとくに他科との連携が重要ですが、当院は各診療科間の垣根が低いため、病院一丸となってその患者さんに最適の治療法を検討することができます。滋賀医科大学とも密に連携をとっているため、さらなる専門的な治療が必要な場合は、速やかにより高度な医療を提供することができます。
また教育機関として、医学生には救急医療に興味をもってもらえるようにシミュレーションを通して指導を行い、初期研修医には初期診療から入院治療、退院調整まで一貫して救急診療や地域医療の重要性、重症患者の管理などを指導しており、それぞれの患者さんにとって最善となるよう、丁寧に診察しながら手技や考え方を学ぶことができます。

臨床実績

令和4年度救急外来患者数      5171名
令和4年度救急車による救急搬送数  1596件
令和6年能登半島地震の際には、皆様にご寄付いただいた救急車とともに、国立病院機構医療班として出動しました。
医療班