皮膚科
2023年6月23日掲載
皮膚科
スタッフ紹介
氏名 役職 出身大学 | 得意分野・得意疾患 | 専門医・認定等 | |
![]() |
皮膚科医長 鵜飼 佳子 滋賀医科大学 |
|
|
![]() |
皮膚科医師 山本 麻友香 滋賀医科大学 |
|
|
皮膚科診療医師 (非常勤) 藤本 徳毅 滋賀医科大学 |
|
|
認定施設
日本皮膚科学会認定専門医研修施設
日本皮膚科学会生物学的製剤承認施設
日本皮膚科学会生物学的製剤承認施設
診療内容
皮膚科で扱う疾患は、皮膚腫瘍、アトピー性皮膚炎などの湿疹・皮膚炎群、乾癬などの炎症性角化症、天庖・類天疱瘡などの自己免疫性水疱症、薬疹、白癬やヘルペスなどの感染症など多岐にわたります。東近江市は皮膚科専門医が少ない地域であり、地域の皆様に適切な診断や治療を提供することが使命と考えております。皮膚腫瘍については、積極的に手術切除を行っています。植皮術や皮弁などでの再建も可能です。全身麻酔下の手術も2021年度は4例でしたが、2022年度は13例と増加傾向です。
難治性皮膚潰瘍などには、高気圧酸素療法も行っています。重症症例については、総合病院の利点を生かして他の診療科とも密に連携して治療を行っています。入院中の褥瘡症例については、チーム医療を行っています。
難治性皮膚潰瘍などには、高気圧酸素療法も行っています。重症症例については、総合病院の利点を生かして他の診療科とも密に連携して治療を行っています。入院中の褥瘡症例については、チーム医療を行っています。
特色
・ダーモスコピーや皮膚生検による皮膚腫瘍の診断
・皮膚腫瘍に対する外科的切除や炭酸ガスレーザーによる治療
・重症の乾癬、アトピー性皮膚炎に対するシクロスポリン内服、生物学的製剤の投与
・乾癬や白斑に対するナローバンドUVBを用いた紫外線療法
・多汗症治療(外用治療、ボトックス局所注射)
・巻き爪の治療(ワイヤー法、フェノール法など) (※ワイヤー法は自費治療)
・にきびに対するピーリング治療(自費治療)
・難治性皮膚潰瘍に対する高気圧酸素療法
・皮膚腫瘍に対する外科的切除や炭酸ガスレーザーによる治療
・重症の乾癬、アトピー性皮膚炎に対するシクロスポリン内服、生物学的製剤の投与
・乾癬や白斑に対するナローバンドUVBを用いた紫外線療法
・多汗症治療(外用治療、ボトックス局所注射)
・巻き爪の治療(ワイヤー法、フェノール法など) (※ワイヤー法は自費治療)
・にきびに対するピーリング治療(自費治療)
・難治性皮膚潰瘍に対する高気圧酸素療法
診療実績
2018 | 2019 | 2020 | 2021 | 2022 | |
平均外来患者数(人/日) | 23.7 | 23.8 | 20.9 | 22.1 | 22.1 |
平均入院患者数(人/日) | 4.2 | 4.6 | 5.4 | 3.6 | 4.3 |
手術件数 | 124 | 98 | 96 | 132 | 111 |
手術件数
2020(件) | 2021(件) | 2022(件) | |
皮膚腫瘍切除術 | 55 | 92 | 84 |
皮膚悪性腫瘍切除術 | 11 | 12 | 12 |
四肢・躯幹軟部腫瘍摘出術 | 0 | 0 | 2 |
全層もしくは分層植皮術 | 12 | 12 | 5 |
皮弁作成術 | 0 | 2 | 4 |
血管腫摘出術 | 0 | 5 | 2 |
陥入爪手術 | 1 | 5 | 2 |
その他 | 19 | 4 | 0 |
手術合計 | 96 | 132 | 111 |
全身麻酔手術 | 0 | 4 | 13 |
業績
2022年度
●論文
●論文査読
●講演
●座長
2021年度
●論文
●学会発表
●論文査読
●講演
●座長
●司会
●論文
- 鵜飼佳子、岡田一真、大西正人、水田寛郎、和田広、野上 毅、清水 馨、大和田 晴香、藤本 志乃、山口 明彦、加藤 威、中西 健史、田中俊宏、藤本 徳毅、:下腿に多発性の皮膚潰瘍を生じた皮膚クリプトコッカス症の1例 皮膚科の臨床 65(2);184-187,2023.
- 鵜飼佳子:論文紹介 下腿に多発性の皮膚潰瘍を生じた皮膚クリプトコッカス症の1 例 大凧(東近江総合医療センター院内報) 第214号 2023年2月
●学会発表
- 鵜飼佳子、前田泰広、藤本徳毅:陰囊被角血管腫に対して炭酸ガスレーザーによる治療を施行した1例 第40回美容皮膚科学会総会 2022年8月6日 東京都(虎ノ門ヒルズフォーラム)
- 平野慎悟、鵜飼佳子、高山悟、前田泰広、藤本徳毅:顔面の皮下硬結を伴うシェーグレン症候群の1例 第477回京滋地方会 2022年9月17日 滋賀県(滋賀医科大学)
- 山田昌弘、米田健祐、生野泰彬、平野慎悟、國府拓、高橋聡文、藤本徳毅 :ブロダルマブ中止後のチルドラキズマブ導入により一時的に増悪がみられた乾癬の1例 第37回日本乾癬学会学術大会 2022年9月9日 かごしま県民交流センター(鹿児島県)
- 浅田春季、藤本徳毅、 力武里菜、平野慎悟、 塚本雄大、 高橋聡文、 中西健史、松原亜季子: 右母趾に生じた傍骨性骨軟骨異形増生の1例 第37回 日本皮膚外科学会総会 2022年9月3日 神奈川県(川崎市産業振興会館)
- 後藤春菜、 加藤威、 浅田春季、 平野慎悟、力武里菜、山田昌弘、 小林佳道、塚本 雄大、國府拓、 米田健祐、 加太美保、 高橋聡文、 山本文平、 藤本徳毅:当院で施行した皮膚潰瘍に対する多血小板血漿療法のまとめ 第473回京滋地方会 2022年9月17日 web開催
- 山本麻友香、米田健祐、浅田春季、生野泰彬、加藤威、高橋聡文、藤本徳毅、鵜飼佳子:Atypical neurofibromatous neoplasms of uncertain biologic potentialの1例 第479回京滋地方会 2023年3月4日web開催
●論文査読
- 鵜飼佳子: Aesthtic Dermatology 2022年4月
●講演
- 鵜飼佳子: 医療チーム活動紹介(褥瘡チームについて) 2022年4月1日 東近江総合医療センター新採用者オリエンテーション 東近江総合医療センターきらめきホール
- 鵜飼佳子:褥瘡対策委員会主催勉強会 当院における院内褥瘡発生の現状について~現状から傾向を考える~ 2022年5月25日 東近江総合医療センター きらめきホール
- 鵜飼佳子: 血管外漏出について 静脈注射プログラムⅢ(IVナース)研修 2022年8月 web開催
- 鵜飼佳子:在宅医療でも活かせる褥瘡治療のポイントなど 第3回滋賀県多職種連携講演会 2022年6月18日 滋賀県(滋賀県庁新館7階 大会議室)
●座長
- 鵜飼佳子:一般演題3 色素斑、血管系病変 第40回美容皮膚科学会総会 2022年8月6日 東京都(虎ノ門ヒルズフォーラム)
2021年度
●論文
- 前田 泰広、高橋 聡文、小池 隆弘、加藤 威、中西 健史、田中 俊宏:アナフィラキシ-ショックを合併した急性感染性蕁麻疹の1例 皮膚の科学 20:6-10,2021.
- 前田 泰広、高橋 聡文、西川 絢子、藤本 徳毅:尋常性乾癬と梅毒性関節炎の合併例 皮膚病診療 43:802-805,2021.
●学会発表
- 前田 泰広、加太 美保、國府 拓、中西 健史、藤本 徳毅:難治性足趾潰瘍に吸引水疱蓋移植術が奏功したバージャー病の1例 36回皮膚外科学会 2021年5月30日 鹿児島市(かごしま県民交流センター)
- 前田 泰広、國府 拓、児玉 成人、多賀 崇、藤本 徳毅:パゾパニブ塩酸塩の内服中に創傷治癒遅延を呈した左大腿骨肉腫の1例 470回京滋地方会 2021年9月25日 京都市(京都府立医科大学)
●論文査読
- 鵜飼 佳子:Aesthtic Dermatology(日本美容皮膚科学会雑誌)
●講演
- 鵜飼 佳子: 医療チーム活動紹介(褥瘡チームについて) 2021年4月1日 東近江総合医療センター新採用者オリエンテーション 東近江市(東近江総合医療センター きらめきホール)
- 鵜飼 佳子:東近江皮膚科webセミナー 地域医療におけるより良い皮膚科連携について 2021年6月17日 近江八幡市(ホテルニューオウミ)
- 鵜飼 佳子:褥瘡対策委員会主催勉強会 褥瘡などの皮膚潰瘍に対して高気圧酸素療法を行った症例のご紹介 2021年7月21日 東近江市(東近江総合医療センター きらめきホール)
- 鵜飼 佳子: 血管外漏出について 令和2年 静脈注射プログラムⅢ(IVナース)研修 2021年8月13日 東近江市(東近江総合医療センター きらめきホール)
- 鵜飼 佳子:難治性の皮膚潰瘍に対する高気圧酸素療法について Dermatology Seminar in Shiga 2021年12月4日 大津市(大津プリンスホテル)
- 前田 泰広、源藤 真由 管理栄養士:ひがしおうみ栄養塾(VOl.68) 褥瘡委員会 合同勉強会~チームで関わった症例を通して~褥瘡のいろはと当院の最難治症例、褥瘡患者 2022年2月19日 東近江市(東近江総合医療センター きらめきホール)
- 鵜飼 佳子:当科におけるデュピルマブの使用経験について 第1回 滋賀県皮膚科医会 Type2炎症性皮膚疾患セミナー 2022年3月19日 草津市(草津ボストンプラザ)
●座長
- 鵜飼 佳子:Pain Live Symposium in 東近江 :2022年2月3日 東近江市(八日市ロイヤルホテル)
●司会
- 鵜飼 佳子:褥瘡対策委員会主催勉強会 褥瘡予防のためのポジショニングほか 木山裕美、続宗 敬子 2021年10月27日 東近江市(東近江総合医療センター きらめきホール)
2020年度
●学会発表
- 鵜飼 佳子、高山 悟、 奥野 計寿人、藤本 徳毅:腋窩部に潰瘍を来たしたBCG肉芽腫の1例 第464回京滋地方会 田中俊宏教授 退任記念地方会 2020年10月3日 (琵琶湖ホテル)
●講演
- 鵜飼 佳子: 医療チーム活動紹介(褥瘡チームについて 2020年4月1日 東近江総合医療センター新採用者オリエンテーション きらめきホール
- 鵜飼 佳子: 血管外漏出について 令和2年 静脈注射プログラムⅢ(IVナース)研修 2020年9月9日 きらめきホール
- 鵜飼 佳子、鈴木管理栄養士:第60回ひがしおうみ栄養塾・褥瘡委員会合同勉強会 ~チームで関わった症例を通して~DTI(深部組織損傷)に対して分層メッシュ植皮術を施行した3例、褥瘡患者の栄養管理 2021年1月21日 東近江総合医療センター きらめきホール
●座長
- 鵜飼 佳子:第464回京滋地方会 田中俊宏教授 退任記念地方会 セッション3:2020年10月3日 (琵琶湖ホテル)
2019年度
●論文発表
- 高山 悟:しいたけ皮膚炎のお話 あかね 第18号:2019年10月 東近江総合医療センター 広報委員会
●学会発表
- 高山 悟、 鵜飼 佳子、 小島 正継、 太田 裕之、藤本 徳毅:抗がん剤の血管外漏出により遅発性に皮膚障害を呈した1例 第462回京滋地方会 2019年9月14日 (京都府立医科大学)
- 高山 悟、鵜飼 佳子、藤本 徳毅:2019年に当院で経験した多発褥瘡の症例 第7回 滋賀県皮膚科医会病診連携の会 症例検討会 2020年2月1日(県立総合病院)
- 高山 悟、鵜飼 佳子、本原 功二郎、藤井 紀和、藤本 徳毅:膿疱性乾癬に腱鞘炎を生じた1例 第464回京滋地方会 田中俊宏教授 退任記念地方会 2020年3月21日 (ピアザ淡海)(新型コロナウイルス感染拡大予防のため延期)
●座長
- 鵜飼 佳子:第464回京滋地方会 田中俊宏教授 退任記念地方会 演題31~35:2020年3月21日 (ピアザ淡海)(新型コロナウイルス感染拡大予防のため延期)
●講演
- 鵜飼 佳子: 医療チーム活動紹介(褥瘡チームについて) 2019年4月1日 東近江総合医療センター新採用者オリエンテーション きらめきホール
- 鵜飼 佳子:知っておきたい褥瘡治療のポイント 2019年5月29日 第1回 褥瘡勉強会 きらめきホール
- 鵜飼 佳子: EGFR阻害薬による皮膚症状と治療について 第34回 東近江がん診療セミナー 2019年6月6日 きらめきホール
- 鵜飼 佳子: 血管外漏出について 令和元年 静脈注射プログラムⅢ(IVナース)研修 2019年9月3日 きらめきホール
- 鵜飼 佳子:褥瘡治療のポイントと当院の褥瘡チームについて~TIMEコンセプトを中心に~2019年11月19日 近江温泉病院 院内研修会
- 鵜飼 佳子: 皮膚科の疾患と処置について ランチセミナー 2019年11月29日 東近江総合医療センター カンファレンス室
- 鵜飼 佳子、鈴木管理栄養士、山根管理栄養士: 第50回ひがしおうみ栄養塾・褥瘡委員会合同勉強会 ~チームで関わった症例を通して~はじめに 皮疹の経過について(スティーブンスジョンソン症候群、体部白癬、褥瘡) どうする?褥瘡患者の栄養管理 2020年1月15日 東近江総合医療センター きらめきホール
- 高山 悟: 褥瘡と栄養 2019年に当院で経験した多発褥瘡の症例 ランチセミナー 2020年2月26日 東近江総合医療センター カンファレンス室
2018年度
●論文発表
- 鵜飼 佳子:水虫(みずむし)について あかね 第3号:2018年6月 東近江総合医療センター 広報委員会
- 鵜飼 佳子:術中褥瘡について発表しました!&褥瘡発生ゼロ強化月間始まってます! 大凧 第163号:2018年11月 東近江総合医療センター 広報委員会
●学会発表
- 高山 悟、 鵜飼 佳子、 横田 望、 杉本 俊郎、 小島 正継、 神田 暁博、 辻川 知之、國部 拓、藤本 徳毅:両下肢の浮腫から診断に至った印環細胞癌の1例 第457回京滋地方会 2018年9月15日 (滋賀医科大学)
- 鵜飼 佳子、 高山 悟、 湯上 幸子、 国渓 郁、 続宗 敬子、 岡本 美佳、 向井 領子、 畠中 真由、 藤野 能久、郭 翔志、 小島 正継、 太田 裕之、 目片英治、 藤本 徳毅:手術中に生じたDTI(deep tissue injury)の3症例~その後の当院での取り組みについて~ 第69回 日本皮膚科学会中部支部学術大会 2018年10月27日、28日 (大阪国際競技場)
- 高山 悟、鵜飼 佳子、藤本徳毅:当院で経験した静脈うっ滞性潰瘍の1例 第6回滋賀県皮膚科医会 病診連携の会 症例検討会 2019年2月2日 (滋賀県立総合病院)
●講演
- 鵜飼 佳子: 医療チーム活動紹介(褥瘡チームについて) 2018年4月2日 東近江総合医療センター新採用者オリエンテーション きらめきホール
- 鵜飼 佳子:最近話題のDTI(deep tissue injury: 深部組織損傷)について 2018年5月23日 第1回 褥瘡勉強会 きらめきホール
- 鵜飼 佳子: 血管外漏出について 平成30年度 静脈注射プログラムIII(IVナース)研修 2018年10月24日 きらめきホール
- 鵜飼 佳子: 褥瘡回診に必要な知識と最近話題のDTI(deep tissue injury:深部組織損傷)について ランチセミナー 2018年12月14日 医局9
- 高山 悟:当院における帯状疱疹の治療について ランチセミナー 2018年12月19日 医局9
●司会
- 鵜飼 佳子:平成30年度 第2回 褥瘡対策研修会 おむつの当て方~褥瘡予防の視点から~(講師 続宗 敬子) 2018年9月26日 東近江総合医療センター きらめきホール
- 鵜飼 佳子:平成30 年度 第3回 褥瘡対策研修会 いまさら聞けない褥瘡のイ・ロ・ハ(講師 続宗 敬子) 2018年12月5日 東近江総合医療センター きらめきホール
- 鵜飼 佳子:第6回滋賀県皮膚科医会 病診連携の会 症例検討会 2019年2月2日 滋賀県立総合病院
- 伊藤 明彦、鵜飼 佳子: 第41回ひがしおうみ栄養塾・平成30年度褥瘡勉強対策研修会 高齢・認知機能低下に伴う重症褥瘡患者に対する栄養管理について ~忘れられない症例を通じて~( 講師 橋本亜由子、畠中 真由、続宗 敬子) 2019年2月20日 東近江総合医療センター きらめきホール
2017年度
●論文発表
- 鵜飼 佳子、 杉本 俊郎、石井 則久ほか: 日本で発症したフィリピン人のBL型ハンセン病の1例 皮膚科の臨床 59 (5): 675-678, 2017.
- 内山 慶一、 藤井 紀和、 鵜飼 佳子、田中 俊宏: 手指の多発難治性疣贅に対しVbeam®治療が有効であった2例 皮膚科の臨床 59 (5): 675-678, 2017.
- 鵜飼 佳子: 病院紹介 国立病院機構東近江総合医療センター 滋賀県皮膚科医会報 第37号 2017年5月
●学会発表
- 鵜飼 佳子、高山 悟、藤本 徳毅、中西 健史:前額部に生じた骨腫の1例 第452回 京滋地方会 2017年9月2日(滋賀医大)
- 鵜飼 佳子、大西 正人、水田 寛郎、野上 毅ほか:下腿に多発性の皮膚潰瘍を生じた原発性皮膚クリプトコッカスの1例 第68回 日本皮膚科学会中部支部学術大会 2017年10月7日、10月8日(京都国際会館)
- 高山 悟、鵜飼 佳子:8月に赴任した後に当院で経験した2症例(扁平苔癬・落葉状天疱瘡) 第5回滋賀県皮膚科医会症例報告会(病診連携の会)2018年2月3日(県立成人病センター)
- 高山 悟、鵜飼 佳子:当院における帯状疱疹の治療について 臨床談話会 2018年2月22日(東近江地域医療支援センター)
●座長
- 鵜飼 佳子:湖東地区爪真菌症カンファレンス 講演(東近江敬愛病院 皮膚科 北村真人先生)2017年 6月21日 草津
- 鵜飼 佳子:第68回 日本皮膚科学会中部支部学術大会 一般演題4「水疱症」 2017年10月7日、10月8日(京都国際会館)
●講演
- 鵜飼 佳子: 医療チーム活動紹介(褥瘡について) 2017年4月4日 東近江総合医療センター新採用者オリエンテーション きらめきホール
●司会
- 鵜飼 佳子ほか:平成29年度 第1回 東近江がん診療セミナー (講師 続宗 敬子ほか) 2017年4月20日 東近江総合医療センター きらめきホール
- 鵜飼 佳子:平成29年度 第1回 褥瘡対策研修会 褥瘡とは-褥瘡を予防するために-(講師 続宗 敬子) 2017年6月14日 東近江総合医療センター きらめきホール
- 鵜飼 佳子:平成29年度 第2回 褥瘡対策研修会 傷の見方、治り方-創傷被覆材・軟膏の特徴使用方法-(講師 続宗 敬子) 2017年9月13日 東近江総合医療センター きらめきホール
- 鵜飼 佳子:平成29年度 第3回 褥瘡対策研修会 ポジショニング―基礎編―(講師 続宗 敬子) 2017年12月6日 東近江総合医療センター きらめきホール
- 鵜飼 佳子:平成29年度 ひがしおうみ栄養塾・第4回褥瘡勉強対策研修会 V.A.C療法を実施した症例 どうする?褥瘡患者の栄養管理 スキンケアを見直しませんか? ( 講師 植田 康子、畠中 真由、続宗 敬子) 2018年2月14日 東近江総合医療センター きらめきホール
2016年度
●論文発表
- 鵜飼 佳子、杉本 俊郎、 藤井 紀和、中西 健史、石井 則久ほか 日本で発症したフィリピン人のBL型ハンセン病の1例 皮膚科の臨床 掲載決定
- 鵜飼佳子、藤井紀和、田中俊宏ほか 下口唇に生じた大きな静脈湖に対し、炭酸ガスレーザーとロングパルスダイレーザーで治療を行った1例 皮膚の科学 15巻5号 掲載決定
- 山口 明彦、藤本 徳毅、南 志乃、鵜飼 佳子、堤 泰彦、田中 俊宏ほか 舌癌に対して投与されたCetuximabが顔面基底細胞癌にも有効であった1例 皮膚の科学 15巻3号Page107-111 (2016.06)
●学会発表
- 鵜飼 佳子、藤井 紀和、中西 健史 画像検査が診断に有用であったhidradenomaの3例 2016年6月4日 第115回日本皮膚学会総会 京都国際会館
●講演
- 鵜飼 佳子: 医療チーム活動紹介(褥瘡について) 2016年4月4日 東近江総合医療センター新採用者オリエンテーション きらめきホール
2015年度
●論文発表
- 内山 慶一、鵜飼 佳子、立花 隆夫、加藤 威、 藤井 紀和、 田中 俊宏 骨欠損を生じた耳前瘻孔の1例 皮膚科の臨床 57巻10号Page1573-1577 (2015.09)
●学会発表
- 鵜飼 佳子、 杉本 俊郎、 川内 康弘、大井 綱郎 、藤井 紀和、 中西 健史、 石井 則久:日本で発症したフィリピン人のBL型ハンセン病の1例 2015年5月30日 第114回日本皮膚科学会総会パシフィコ横浜
- 鵜飼 佳子、堤 泰彦、藤井 紀和、 南 志乃、 藤本 徳毅、 中西 健史、 田中 俊宏: 舌癌に対して投与されたセツキシマブが顔面基底細胞癌にも有効であった1例 2015年10月31日 第66回日本皮膚科学会中部支部学術大会 神戸国際会議場
- 内山慶一、藤本 徳毅、加藤 威、 中西 健史、 田中 俊宏、鵜飼 佳子、中西 元、 木村 紘美: 高安動脈炎に伴った硬結性紅斑の1例 2015年10月31日 第66回日本皮膚科学会中部支部学術大会 神戸国際会議場
●講演
- 鵜飼 佳子、橋本 亜由子:ひがしおうみ栄養塾☆褥瘡対策委員会 コラボ勉強会 2016年3月16日 褥瘡が治るまでの道のり 講演 きらめきホール
2014年度
●論文発表
- Kabuto M, Fujimoto N, Ukai Y, Tanaka T. Annular lupus erythematosus profundus. Eur J Dermatol. 2014 Sep-Oct; 24(5): 630-1.
- 加太 美保、高橋 聡文、鵜飼 佳子、藤本 徳毅、田中 俊宏 統計. 当科における加水分解コムギ含有石鹸による小麦アレルギー症例の検討 皮膚病診療 37巻1号 Page82-86(2015.01)
- 鵜飼 佳子 勢多だより 2014年12月22日 No.100 国立病院機構 東近江総合医療センターだより 皮膚科の紹介
●学会発表
- 内山 慶一、藤井 紀和、鵜飼 佳子、 望月 隆: 手指に生じたExophiala jeanselmeiによる黒色菌糸症の1例 第113回 日本皮膚学会総会 2014年5月30日 京都国際会館
- 山口 明彦、 藤本 徳毅、鵜飼 佳子, 藤井 紀和、 田中 俊宏ほか: 高齢発症した家族性地中海熱の1例 第113回 日本皮膚学会総会 2014年5月30日 京都国際会館
- 鵜飼 佳子、内山 慶一、藤井 紀和、上田 桂子, 尾崎 良智, 井上 修平, 真鍋 俊明 Kaposiform hemangioendothelioma(KHE)を疑った1例 第30回 日本皮膚悪性腫瘍学会 2014年7月7日 学術総合会館
- 内山 慶一、藤井 紀和、田中 俊宏、若林 麻記子、鵜飼 佳子 手指の多発難治性疣贅に対しV-beam治療が有効であった2例 第32回 美容皮膚学会 2014年7月12日 東京ベイ舞浜ホテルクラブリゾート
- 鵜飼 佳子、重森 度、小熊 哲也、上田 桂子、北村 将司、井上 修平、藤井 紀和、中西 健史 皮膚潰瘍を契機にして皮膚筋炎を疑った1例 第437回 京滋地方会 2014年 9月6日 滋賀医科大学
- 加太 美保、藤本徳毅、鵜飼佳子、田中俊宏 環状紅斑を呈した深在性エリテマトーデスの1例 第438回 京滋地方会 2014年12月17日 京都タワーホテル
●講演
- 鵜飼 佳子: 褥瘡研修 褥瘡~明日から活かせる知識と治療~ きらめきホール 2015年1月16日
- 鵜飼 佳子:「市民公開講座 地域で支える健康」とこずれの話 きらめきホール2015年2月28日
●院内研修会・勉強会
- 鵜飼 佳子: 褥瘡~予防と治療について~(南3病棟) 2014年5月23 日
2013年度
●論文発表
- Keiichi Uchiyama, Gen Nakanishi et al: Expression of a mutated allele, non-reduced by aging, in a Japanese family with localized epidermolysis bullosa simplex due to a novel mutation, p.Arg169Gly, ofkeratin 5 gene. European Journal of Dermatology Volume23, 267-269, 2013
- Keiichi Uchiyama, Gen Nakanishi et al: Localized linear epidermolytic epidermal nevus of male genitalia with a recurrent keratin 10 mutation, p.Arg156His European Journal of Dermatology Volume23, 557-558, 2013
●学会発表
- 藤本 徳毅、内山 慶一ほか:幹細胞移植後に発症しリツキシマブで長期寛解を得た粘膜類天疱瘡の1例 第430回 京滋地方会 2013年3月 京都大学
- 若林 麻記子、藤井 紀和、鵜飼 佳子ほか:V-beamレーザーを施行した苺状血管種9症例のまとめ 第31回 美容皮膚科学会 2013年 8月(神戸)
- 鵜飼 佳子、藤井 紀和ほか:下口唇に生じた大きな静脈湖に対し、炭酸ガスレーザーとロングパルスダイレーザーで治療を行った1例 第31回 美容皮膚科学会(神戸) 2013年 8月
●講演
- 鵜飼 佳子:褥瘡の予防と治療について 難病従事者研修会(東近江)きらめきホール2014年2月8日
2012年度
●論文発表
- Ukai Yoshiko, Fujimoto N, Fujii N et al. Case of muscle abscess due to disseminated nocardiosis in a patient with autoimmune hemolytic anemia, and review of the published work The Journal of Dermatology 39: 466-469, 2012
●学会発表
- 加太 美保、鵜飼 佳子、藤本 徳毅ほか:蜂窩織炎に伴ったGrover病の1例 第427回京滋地方会 2012年9月15日 滋賀医科大学
- 山口 明彦、藤井 紀和、鵜飼 佳子ほか:放射線治療後に発症した皮膚悪性腫瘍の2例 第425回京滋地方会 2012年6月23日 京都府立医科大学
- 加太 美保、鵜飼佳子、高橋とし文ほか:当科における加水分解小麦含有石鹸による小麦アレルギー症例の検討:第425回京滋地方会 2012年6月23日 京都府立医科大学